求人活動報告 本部・札幌支部・南空知支部 2025/07/14 採用ノウハウ学習会【外国人雇用について】(本部・札幌支部)を開催しました ◆実施日時:2025年7月2日(水) 14:00~16:30◆実施場所:デ・アウネ札幌ビル13階 同友会ホール(札幌市東区北6東4)またはZoom◆報 告 者:藤建設工業(株) 代表取締役 工藤 喜作 氏 営業部長 工藤 建作 氏◆テ ー マ:外国人・留学生採用の事例報告 ~技能実習生受入れの取り組み~ 外国人労働者の採用が労働力不足の解決策の一つとして注目されるなか、外国人技能実習生の受入れ事業を行う協同組合を設立し、協力会社向けに技術取得支援を行っている藤建設工業(株)さんから受け入れの取り組みについて報告いただきました。協同組合を設立した経緯を工藤社長が話されたのち、工藤部長が事業の内容を報告。主にベトナムやインドネシアから受入れをしているが、言語、宗教、送り出す側の意識の問題など多岐に渡って課題はあるが、一番大きな課題は「文化の違いを受け入れること」。グループディスカッションでは、自社の受入れ実態について話し合い、課題や今後の取組みについて学び合いました。参加者からは「実態を知るいい機会になった」「理解を深めることができた」など、満足度の高い学習会となりました。 報告者 藤建設工業(株) 工藤社長 報告者 藤建設工業(株) 工藤部長 一覧へ戻る 北海道同友会について 共同求⼈活動 共同求人活動TOP 求人活動スケジュール 求人活動報告 社員教育活動 社員教育活動TOP 社員教育年間プログラム 研修報告 受講者の声 お知らせ プライバシーポリシー お問い合わせ Instagram Facebook 同友会公式HP Page Top keyboard_arrow_up
◆実施日時:2025年7月2日(水) 14:00~16:30
◆実施場所:デ・アウネ札幌ビル13階 同友会ホール(札幌市東区北6東4)またはZoom
◆報 告 者:藤建設工業(株) 代表取締役 工藤 喜作 氏
営業部長 工藤 建作 氏
◆テ ー マ:外国人・留学生採用の事例報告 ~技能実習生受入れの取り組み~
外国人労働者の採用が労働力不足の解決策の一つとして注目されるなか、外国人技能実習生の受入れ事業を行う協同組合を設立し、協力会社向けに技術取得支援を行っている藤建設工業(株)さんから受け入れの取り組みについて報告いただきました。
協同組合を設立した経緯を工藤社長が話されたのち、工藤部長が事業の内容を報告。主にベトナムやインドネシアから受入れをしているが、言語、宗教、送り出す側の意識の問題など多岐に渡って課題はあるが、一番大きな課題は「文化の違いを受け入れること」。
グループディスカッションでは、自社の受入れ実態について話し合い、課題や今後の取組みについて学び合いました。参加者からは「実態を知るいい機会になった」「理解を深めることができた」など、満足度の高い学習会となりました。