市長と語り合う/苫小牧支部9月例会
2025年10月15日

未来(ちいき)づくり
苫小牧支部は9月17日、支部9月例会を開催。「苫小牧市×中小企業~私たちの未来(ちいき)づくり~」をテーマに、82名が参加しました。
第1部では苫小牧市長の金澤俊氏が「苫小牧市の中小企業振興~経済発展最大化のまち苫小牧~」と題し講演。人口減少が続く中、中小企業が地域産業の中核を担っている現状を説明し、既存企業へのフォローや雇用・人材育成支援の重要性を強調しました。また半導体関連企業をはじめとした新産業誘致の取り組みも紹介しました。
続くパネルディスカッションでは、髙橋憲司相談役をコーディネーターに、4委員会より各委員長が登壇。日頃の委員会活動を紹介しながら、若者の地元定着や奨学金返済支援、事業承継課題、社員教育など、企業現場の生の声を市長に投げかけました。金澤市長は、企業と学生のマッチング強化や中小企業支援制度拡充の検討など具体的な方向性を示し、行政と中小企業が課題を共有する重要性と同友会との連携を一層強化していく意向を語りました。 参加者からは「経営者と市長が真剣に議論している姿に、まちづくりへの期待が高まった」との声が寄せられ、行政と中小企業の相互理解を深める第一歩となりました。
