011-702-3411

営業時間:月~金 9:00~18:00

同友会は、中小企業の繁栄と、そこで働く全ての人の幸せを願い、地域社会の発展のために活動しています。

ビジネスEXPO「第39回 北海道 技術・ビジネス交流会」のご案内(ノーステック財団)

2025年10月03日

「北海道 技術・ビジネス交流会」は、1987年の第1回開催以来、今年で第39回目を迎え、全道のみならず全国に北海道の“強みや可能性”について、情報発信してまいりました。
今回は、307企業・機関のご出展が決定しました。自慢の製品やサービス、研究成果の展示に加え、様々なビジネスアイデアを持つ企業や機関にご注目ください。

ビジネスEXPO「第39回 北海道 技術・ビジネス交流会」<公式ホームページ>
テーマ/大変革に挑む 北海道 ~ポテンシャルを真価に変える“未来創造イノベーション”~
会 期/令和7年11月6日(木)・7日(金)
    (6日/10:00~17:30、7日/9:30~17:00)
会 場/アクセスサッポロ
    札幌市白石区流通センター4丁目3番55号 

同時開催/
・令和7年度「北海道新技術・新製品開発賞」受賞企業展
・令和7年度「北海道省エネルギー・新エネルギー促進大賞」受賞企業展
・資源リサイクルフォーラム2025
・札幌商工会議所ものづくりコーナー
・北のITシーズフェア2025
・スマートエネルギーフォーラム2025
・道内企業によるロボット・機械の見本市 / 食×技術で未来を切り拓く
 

■第39回ビジネスEXPOご招待状(リーフレット)<ダウンロード>


■来場事前登録のご案内(公式ホームページにて受付中)
イベントの入場には、『事前来場登録』が必要になります。
来場事前登録もしていただくことで、当日はスムーズな入場が可能となります。
お手数お掛けいたしますが、ご来場の前に公式ホームページよりお申込みをお願いいたします!
※来場事前登録はこちら→https://bizexpo.event-lab.jp/v4/registration/visitor/pre_form/BIZEXPO/V03?l=japanese

■お問い合わせ
北海道 技術・ビジネス交流会 実行委員会 事務局
〒001-0021  札幌市北区北21条西12丁目コラボほっかいどう
公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター 内
担当:北島・五十嵐
TEL 011-716-9150/FAX 011-708-6529