人手不足の打開策学ぶ/道中小企業総合支援センターとコラボ
2025年09月15日

北海道同友会は、直面する経営課題に打ち克つ経営力向上を目指し、昨年度より北海道中小企業総合支援センターとのコラボレーション企画を開催しています。今年度は、昨年度の参加者アンケートで関心の高かった「人手不足」がテーマ。北海道よろず支援拠点の各コーディネーターを報告者に、人手不足を打開する手段を学ぶセミナー(全2回)を企画しました。第1回(8月7日)は、「生成AI業務活用きっかけセミナー」をテーマに、杉本英範コーディネーター(BLUESHEEP社長・札幌支部)が報告。オンラインを含めて72名が参加しました。
杉本氏は、生成AIの概要や活用する上での注意点について報告。さらに生成された文章から画像や音声を生成する過程を実際に紹介し、会場からは驚きの声があがりました。
参加者からは「生成AIの便利さは耳にしていたが漠然としており、今回のセミナーで具体的な理解が進んだ」「活用の幅広さを知り、実際に業務に活用したいと思った」「他社の活用事例にもっと触れて、自社にも取り入れたい」などの声が寄せられました。
第2講(10月8日)では、企業の社員として働きながら勤務時間外に他社の仕事を請け負う「副業人材」の活用を学びます。受講申し込みは電話011(702)3411または各事務所まで。