011-702-3411

営業時間:月~金 9:00~18:00

同友会は、中小企業の繁栄と、そこで働く全ての人の幸せを願い、地域社会の発展のために活動しています。

企業も地域も人が輝かせる/南空知支部8月例会

2025年09月15日

報告する国吉氏

7月25日、南空知支部8月例会が岩見沢市内で開かれ、会場・オンライン合わせて25名が参加しました。「同友会運動は企業・地域を輝かせる!~人を生かす経営と大久保尚孝氏のビジョンに学ぶ」をテーマに、国吉昌晴・中同協顧問(元北海道同友会事務局長・美唄出身)が報告。同友会運動の歴史と事務局員として歩みを、初代事務局長・専務理事を務めた故大久保尚孝氏の思い出と共に語りました。

 大久保氏は、北海道同友会創立時の役員の理念に感銘を受け銀行勤務から転身。三つの目的の確立や21世紀型企業づくりの提唱など、全道・全国の同友会運動をリードしました。国吉氏も大久保氏との出会いから入局。「指導は厳しく愛情に満ち、叱るときは本質を突き、相手を成長させた」と振り返ります。

 国吉氏は「知り合い、学び合い、援け合い」という合言葉の意味や、オイルショック時の対応、共同求人や社員教育活動の歩みなどを大久保氏とのやり取りも交えて紹介。「企業や地域を輝かせるのは人。歴史と理念に学び、企業や地域を輝かせる運動を続けていこう」と呼びかけました。

 参加者からは「先人の精神が今も息づいていることに誇りを感じた。同友会理念を自社経営に生かしたい」との声が寄せられました。