011-702-3411

営業時間:月~金 9:00~18:00

同友会は、中小企業の繁栄と、そこで働く全ての人の幸せを願い、地域社会の発展のために活動しています。

新支部長に聞く/しりべし・小樽支部 湊 亨氏(北日本消毒 代表取締役社長)

2025年06月15日

「学びと実践のサイクル」軸に


 しりべし・小樽支部は、4月の支部総会で4年間支部長を務めた松田亙氏に代わり、湊亨氏が支部長に就任しました。

―新支部長としての抱負、方針をお聞かせください。


 同友会が提唱する「学びと実践のサイクル」を軸に会員同士の学び合いを経営に活かし、①経営指針作成支援②例会での学び③中小企業振興基本条例の制定・活用を活動の柱に据えました。

 経営指針の成文化を支援し、例会での発表を通じて社内の浸透や金融機関との連携を促進します。学びの視野を広げるため、全道や中同協行事への参加も推奨します。

 ―今後の展望をお聞かせください。


 各組織で会員ニーズに応じたテーマを設定し、採用力強化、人材育成、職場環境の改善、後継者問題などに重点的に取り組みます。例会活性化に向けた参加呼びかけ、気づきや実践につながるグループ討論の実施、委員会活動への参加促進に注力し、質の高い学び合いの場をつくります。

 また、自治体との連携で中小企業振興基本条例の周知と施策活用を進め、地域経済の活性化を目指します。未制定自治体へも働きかけます。

 「良いと思うことはすぐに実行し、改善を繰り返す」という基本方針のもと、PDCAを実践しながら、支部運営を行ってまいります。