011-702-3411

営業時間:月~金 9:00~18:00

同友会は、中小企業の繁栄と、そこで働く全ての人の幸せを願い、地域社会の発展のために活動しています。

「十勝初のジン」 宮澤社長が講演(とかち支部池田地区会)

2025年11月15日

宮澤社長(右)と参加した皆さん

とかち支部池田地区会は9月29日、9月例会を開催し、7名が参加。十勝平野蒸溜所の宮澤嘉裕社長が「とかち初!クラフトジン事業について知ろう!」をテーマに講演しました。

 ジンは原料アルコールに種子や果実、木の皮等を漬け込み蒸溜させたもので、ジュニパーベリーさえ漬け込めば自由に素材を組み合わせられる特徴があります。池田町役場に23年間勤めていた宮澤氏は、そこに注目。クラフトジンを製造する十勝平野蒸溜所を2023年に設立しました。現在は、十勝マッシュや小豆、ラズベリー等十勝産の素材を活かした十勝クラフトジンを3種類開発・販売しています。

 今後は、各地の素材を活かした地域コラボジンの展開や、ガストロノミー事業を推進し、十勝の食とスピリッツのマリアージュ、十勝のジャガイモを使用したアクアビットの展開も構想中。10月発売の「明時origin」も披露され「今後の活躍が楽しみ」との声がありました。