011-702-3411

営業時間:月~金 9:00~18:00

同友会は、中小企業の繁栄と、そこで働く全ての人の幸せを願い、地域社会の発展のために活動しています。

ナカヤ菓子店の菅野専務が講演(道北あさひかわ支部空知中央西地区会)

2025年11月15日

報告する菅野氏

                行列ができるアップルパイ

            

道北あさひかわ支部空知中央西地区会は10月15日、10月例会を開催。「行列のできるアップルパイのヒミツ」と題して、ナカヤ菓子店の菅野眞人専務(同支部会員)が報告。11名が参加しました。

 同社は、赤平で炭鉱夫をしていた中谷要三郎氏が1949年に創業。炭鉱で栄えた砂川の発展と共に歩んできました。「ナカヤのアップルパイ」は、98年頃発売。まだ冷蔵販売が主流だった時代に、焼き立てのアップルパイを試食した社長が味に感動し、「焼きたてのまま提供しよう」と決意したことがきっかけでした。

 最大のこだわりは、サクサクの食感を生み出す手仕込みの生地。個数は限定せず、国内外から来店する観光客に焼きたてを味わってもらおうという姿勢が支持され、今では1日2000個も売れる人気商品に成長しました。菅野氏は最後に「今後は地域の持続可能な発展に寄与できる事業体制を築き、砂川をもっと元気な街にしたい」と語りました。