全道青年部・後継者部会交流会in函館/未挑戦への挑戦で絆深める
2025年11月15日

10月24日「全道青年部・後継者部会交流会」が8年ぶりに函館で開催され、全道各地の青年部・後継者部会から170名が参加しました。今回のテーマは「未挑戦への挑戦」。4つの分科会に分かれ、実践報告とグループ討論を通して学び合いました。
第1分科会では、ケアサポートever社長の中川加代子氏が「旗振り型経営」をテーマに登壇。経営指針を社内で発表し、社員とともに育ち合う組織づくりの実践を紹介しました。また函館朝市を視察した移動分科会では、視察後、稲場魚介苑社長の稲場永次氏が「コロナ禍後、全社員で利益目標の達成と労働環境改善に取り組み、利益体質に改善できた」と報告。参加者からは「最も大事な経営資源は社員だと実感した」との声が寄せられました。
懇親会では、函館名物のいか踊りで支部の垣根を越えて交流が深まりました。最後に、次年度の開催地であるとかち支部へタスキが渡され、再会を誓い合いました。
