ビールパーティーに300名来場/オホーツク支部6年ぶりの開催
2025年10月15日

オホーツク支部は8月30日、ホテルベルクラシック北見で6年ぶりにビールパーティーを開催し、会員・会員企業社員・一般参加者300名超が来場しました。
ビールパーティーは、2013年から支部青年部主催で毎年開催してきましたが、コロナ禍で開催が途絶えていました。昨年ごろから他団体が再開したのを受けて会内でも要望が上がり、支部主催での再開となりました。
諏江春樹支部長の乾杯の後、食材紹介や対外向けに同友会の活動紹介を行いました。後半のメインイベントである抽選会は、会員企業の自社商品やオホーツク産の農産物、海産物の協賛が多数寄せられ、会場内は笑顔が溢れました。
当日は、会員企業の農水産物や加工品を使用したメニュー7品を提供。中でも、斜里町で水揚げされた深海魚「ゲンゲ」と「カスベ」の唐揚げは、白身魚のような柔らかな味わいが好評で、未利用資源の活用をアピールする機会にもなりました。
参加者からは「地元食材を使った料理に大満足」「来年も開催してほしい」などの感想がありました。組織企画交流委員会が音頭を取り、青年部・女性部・農業水産部会の協力のもと、会員一丸となって運営にあたり、支部の絆が一層深まる機会となりました。