すべての人が活躍する世界を/とかち支部7月例会
2025年09月15日

とかち支部は7月30日、とかちプラザにて7月例会を開催し、102名が参加しました。「指導から支導へ すべての人が活躍する世界を目指して」をテーマに、ちっぷすの及川抄織代表理事が報告しました。
とかち支部に社会福祉委員会を立ち上げ、同友会での学びを通じて就労継続支援A型事業所の運営にも取り組むようになった及川氏は「すべての人が活躍する世界をつくる」ことを目指してきました。これまでの失敗談も交え報告し、「『シドウ』とはその人に合わせて導くこと」と強調。さらに障がい者雇用について、「誰もが力を発揮できるよう、環境を整えることが大切。それが結果として、誰にとっても働きやすい職場づくりに繋がる」と語りました。
参加者からは「ピンチをチャンスに変えてきた軌跡に感動した」「社員を知り、共に学び、成長することの大切さを実感した」など感想が寄せられました。