「外国人労働者雇用労務責任者講習」および職場定着のための助成金のご案内(厚生労働省北海道労働局)
2025年07月18日
企業の人手不足を背景に、令和6年10月末時点で北海道における外国人労働者は43,881人、外国人を雇用する事業所は7,802所と過去最高を記録しています。
厚生労働省では、外国人労働者の職場定着のための「人材確保等支援助成金 外国人労働者就労環境整備助成コース」を創設し、外国人特有の事情に配慮した就労環境の整備を行い、外国人労働者の職場定着に取り組む事業主に対して助成しています。
本助成金の活用にあたっては、雇用労務責任者の選任が必須メニューとなっており、「外国人労働者雇用労務責任者講習」の受講後に発行される証明書等の提出が必要になります。
なお、「外国人労働者の雇用管理の改善等に関して事業主が適切に対処するための指針」により、10人以上の外国人労働者を雇用するときは雇用労務責任者を選任することが努力義務となっておりますので、現在外国人労働者が10人未満の企業様、今後外国人を雇用する予定のある企業様に、本講習の受講をおすすめします。
開 催 日 :8月5日・8月26日・9月10日・9月26日
開催時間:13:30~17:00※オンラインでの受講も可
会 場:TKP札幌カンファレンスセンター北3条 7階
カンファレンスルーム7A
・講義1 適正な外国人労働者雇用労務管理の必要性
・講義2 在留管理制度の知識・手続と外国人雇用状況届出
・講義3 労働関係法令・社会保険関係法令等の知識と対応
・講義4 異文化理解とコミュニケーション配慮
詳細はリーフレットをご確認ください。