011-702-3411

営業時間:月~金 9:00~18:00

同友会は、中小企業の繁栄と、そこで働く全ての人の幸せを願い、地域社会の発展のために活動しています。

【我が社の自慢 84】日胆テクノ(苫小牧市)

2025年05月15日

通常は会議室(上)。災害時は作戦会議にも活用(下)


            全面ホワイトボード会議室

 我が社の自慢は、壁が全面ホワイトボードの会議室です。最大60名が入れる大会議室の壁一面が、ホワイトボードになっています。

 当社は、発電所から変電所までの送電線建設や点検、修繕業務を担っています。創業78年を迎え、より働きやすい環境にしたいと昨年7月に新社屋を建設。男女別休憩室やテラス、用途別会議室の他、この会議室を設置しました。

 普段は社内外の会議や研修に活用しており、出された意見をすぐに書き出せるため活発なコミュニケーションが生まれやすく、社員にも好評です。

 もう一つの大きな目的が、災害時の活用です。当社の仕事はライフラインの一端を担う責任ある仕事です。台風や強風、地震といった災害時にはこの会議室を作戦会議の拠点として使い、迅速な復旧対応を行えるようにと考えました。両壁を広く使い、状況や経緯を記録できます。

 送電線は険しい山間部にもあり、厳しい環境での作業が求められます。しかし、暮らしに欠かせない電気を守り当たり前のように届けることが、地域に精通した私達の大きな使命です。

 今後も社員と共に、地域になくてはならないライフラインである送電線業務を支え、日々努力を重ねてまいります。

▽設立=1971年、会員=代表取締役社長・髙屋昭吉、事業内容=電気・とび・土工・塗装・土木・鋼構物工事業、社員数=42名