当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込
お気軽にお問い合わせくださいTel.0126-53-2319(担当:経理課 辻󠄀)
- 南空知
- 会社見学・インターンシップ可
株式会社 平塚建具製作所
- 採用予定
- 高等学校卒
- 専門学校卒
- 短大/高専卒
- 大学/大学院卒
- 中途採用
アピールポイント
私たちは北海道ナンバー1を目指しています!
事業内容
学校、ビル、マンション、商業施設などのアルミの窓、エントランス自動ドア等の設計、製作、施工
会社見学・インターンシップ
受け入れについて
- 受入期間通年
- 対象全て
- 実施日数1〜3日間程度
- 実施内容業務内容の説明。製作・設計体験。経営者・先輩社員との座談会。
STAFF VOICE
先輩社員の声
製作課佐藤 稀一
出身校/北翔大学
勤続年数/3年
特技/スキー
仕事の内容は?
ドアや窓などサッシの製作が主で、現在は組立作業をメインに行っておりますが、今年から加工など難易度の高い作業も教わりながら取り組んでいます。
自社のアピールポイントは?
オーダーメイドサッシの設計から製作・施工まで自社で行う事が出来るので、色々な事が体験できるのが魅力です。若手の社員も多く、のびのびと楽しく働ける環境です。
設計課小玉 知世
出身校/北星学園大学短期大学部
勤続年数/1年
特技/料理
仕事の内容は?
受け持った物件のアルミサッシ・ドアの作図と、経理関係の仕事をしています。また、会社の内外で勉強会や研修などを通したアルミサッシの学習にも取り組んでいます。
私たちの取り組み
完全週休二日制(年間休日126日)、社会保険完備、慶弔休暇・慶弔見舞金支給、制服貸与、各種資格取得支援、産前産後休暇・育児休業取得実績有り、永年勤続表彰
研修・イベント・福利厚生など
新入社員研修・ビジネスマナー研修を始め、社内勉強会や社外のキャリア別研修会に参加してもらいます。全社員での会議や懇親会を開催し、社員間での親睦を深めています。
インタビューや仕事の様子の動画が視聴できます
スマホからはQRコードをスキャンしてアクセスください
COMPANY INFO
会社情報
- 業種製造業関連
- 事業内容学校、ビル、マンション、商業施設などのアルミの窓、エントランス自動ドア等の設計、製作、施工
- 従業員数45名
- 設立1990年
- 資本金1,000万円
アクセス情報
- 所在地061-0518
樺戸郡月形町1055番地
連絡先情報
- TEL0126-53-2319
- 担当者経理課 辻󠄀
- URLhttps://hiratsuka-tg.com/
- E-mailm-tsuji@hiratsuka-tg.com
JOB DESCRIPTION
募集要項
- 勤務内容アルミサッシの設計・製作・施工・営業・事務
- 募集対象2026年3月に大学院・大学・短大・高専・専門学校・高校を卒業見込みの者(既卒者可)
- 就業場所月形本社(樺戸郡月形町)・札幌営業所・旭川営業所
- 勤務時間8:00~17:30
- 休憩時間90分
- 休日完全週休2日制(年間休日126日:2025年度社内カレンダー)
- 時間外労働あり(月平均 10時間程度)
- 転勤の有無月形・札幌・旭川(職種による)
- 給与<総合職の場合>
大学卒 200,000円
短大・専門・高専卒 185,000円
高卒 170,000円
中途当社規定により - 保険に関する事項健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、健康診断、社内傷害保険
- 契約期間期間の定めなし
- 試用期間入社3か月
- その他◆諸手当:残業手当、役職手当、家族手当、資格手当、通勤手当、車両手当
◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(8月、12月)
※業績により、3月(決算手当)にも支給の場合あり
詳しくは当社HPまで
当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込
お気軽にお問い合わせくださいTel.0126-53-2319(担当:経理課 辻󠄀)