お問い合わせイラスト

当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込

お気軽にお問い合わせくださいTel.0166-52-4897(担当:総務部 石田克仁)

大建土木 株式会社

  • 道北あさひかわ
  • 会社見学・インターンシップ可

大建土木 株式会社

採用予定
高等学校卒
専門学校卒
中途採用

アピールポイント

土木工事業

事業内容

トンネル工事・高速、高規格道路工事・新幹線工事・橋梁工事・河川工事・解体工事 など

会社見学・インターンシップ
受け入れについて

  • 受入期間6月〜8月
  • 実施日数1日間
  • 対象者高校、専門、中途採用
  • 実施内容業界・会社説明 現場見学

TOP MESSAGE
会社代表から皆さまへ

高度な技術力と確かな施工能力を培い、次の100年に向けて進化を続けてまいります。

弊社は、北海道新幹線、高速・高規格道路、橋、河川などの公共工事を手がけ、2024年1月で節目となる創業60周年を迎えました。
高度な技術力と確かな施工能力を培い、次の100年に向けて進化を続けてまいります。
新入社員は、入社後3か月の研修期間で土木、測量の基礎を学び、仕事に必要な資格を取得します。研修及び資格取得支援制度も充実しており、一からサポートします。自己負担はありません。
職場はとても良い雰囲気で、社員同士お互いの現場情報などを交換したり、若い社員は先輩上司からアドバイスをもらうなどコミュニケーションも良好です。
やる気さえあればどんどん成長できる仕事なので、是非地図に残る仕事にトライしてみましょう。
現在、旭川市は年齢の若い方が地元から流出し、人口減少に拍車をかけています。そのような状況に歯止めをかける為、また、地元の雇用促進の為、弊社も積極的に採用活動を行っています。
一人でも多くの旭川市民が地元に残り、しあわせな家庭を築くことができる環境になってほしいと願っています。

代表取締役社長佐藤 利明

事業内容・商品について

当社は道内一円を中心に新幹線工事、高規格道路工事、橋梁工事、河川工事などの公共事業を手がけています。これまで蓄積した技術力と経験で信頼を得ています。次の100年を目指しています。

STAFF VOICE
先輩社員の声

工事部山﨑 康弘

出身校/東川高等学校
勤続年数/8年目
資格/2級土木施工管理技士
性格/マイペース

仕事の内容やきっかけは?

現在配属されている現場では宅地造成の仕事をしています。他にも道路工事や河川工事といった仕事もしていますが、現場をスムーズに進めていくには段取りが重要になってくるので、今は日々の進捗をふまえ先のことも考えながら仕事に取り組んでいます。「現場代理人」としてまだまだ未熟なので、日々の進捗を踏まえ作業員や元請さんとコミュニケーションをとりながら、事故やケガのないよう安全に、また、ひとつひとつ確実な仕事をするというのが当面の目標です。道路や橋など、自分が関わった仕事が形や物として残るという仕事にやりがいや達成感を感じでいます。

工事部佐々木 涼

出身校/愛知県立田口高等学校
勤続年数/1年目
資格/車両系建設機械

仕事の内容やきっかけは?

入社のきっかけは、愛知県で町役場の水道関係の公務員をしていましたが、新たな挑戦を求めて北海道に移住し、将来の安定性を考え土木関連の仕事を選びました。現在は職長のサポートとして、現場管理や書類作成、打ち合わせに参加し、必要に応じて重機操作や土木作業も行っています。

私たちの取り組み

資格取得支援制度・旭川市勤労者共済センター加入・インフルエンザ予防接種補助・法定外労災保険加入・遠隔地手当・資格手当

研修・イベント・福利厚生など

決起大会(各部門の発表) 終了後懇親会・年頭の顔合わせ

COMPANY INFO
会社情報

  • 業種建設・土木・設備関連
  • 事業内容トンネル工事・高速、高規格道路工事・新幹線工事・橋梁工事・河川工事・解体工事 など
  • 従業員数70名
  • 設立昭和39年1月10日
  • 資本金2,600万円

アクセス情報

  • 所在地070-0823
    旭川市緑町17丁目3017番地の7

連絡先情報

掲載企業へのエントリー・お問い合わせ

お問い合わせイラスト

当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込

お気軽にお問い合わせくださいTel.0166-52-4897(担当:総務部 石田克仁)

トップへ戻る