当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込
お気軽にお問い合わせくださいTel.0134-32-5500(担当:近藤 修弘)
- しりべし・小樽
- 会社見学・インターンシップ可
近藤工業 株式会社
- 採用予定
- 高等学校卒
- 専門学校卒
- 短大/高専卒
- 大学/大学院卒
- 中途採用
アピールポイント
私たちは地域の環境づくりに貢献いたします。
事業内容
総合建設業
会社見学・インターンシップ
受け入れについて
- 実施日数3〜7日間
- 対象高校、大学/大学院
- 内容工事現場に入ってもらって、現場見学・説明、CADやアプリなどでの業務体験
STAFF VOICE
先輩社員の声
業務推進室林 聡美
出身校/北海道文教大学
勤続年数/2年
資格/建設業計理士2級、CAD利用技術者1級
自社のアピールポイントは?
最寄駅から徒歩5分と通勤しやすく、資格取得支援制度も充実していて、働きながらスキルアップを目指せます。長く働いている先輩も多く、安心して長く活躍できる職場です。
建築部 建築現場監督髙 健太
出身校/北海道職業能力開発大学校
勤続年数/11年
仕事の内容ややりがいは?
建築現場での工程や品質、安全、原価の管理などをしています。作業員に指示を出し、状況や品質・安全の確認をします。
土木部鈴木 敬太
出身校/北海道小樽未来創造高等学校
勤続年数/3年
仕事の内容ややりがいは?
漁港や岸壁工事などの港湾施設を建設する仕事です。工程を計画し、作業がスムーズに進むように調整するほか、測量などの技術を駆使して、正確な施工を目指します。
私たちの取り組み
【休暇について】
土・日に必ずしも休むことはできないですが、必ず休日数を確保します。
【地域貢献活動の取り組み】
地域貢献活動の一環として小樽開発建設部のボランティア・サポートプログラムに参加し、会社周辺の歩道清掃、植栽枡への花植え及び維持を行なっています。
研修・イベント・福利厚生など
研修はまだ十分できていませんが、外部機関を利用して実行します。特に業務の技術向上につながる研修や自己向上につながるものを考えています。また、地域貢献できることへもチャレンジしていこうと考えています。
COMPANY INFO
会社情報
- 業種建設・土木・設備関連
- 事業内容総合建設業
- 従業員数50人
- 設立昭和7年
- 資本金35,821,000円
アクセス情報
- 所在地047-0001
小樽市若竹町3-1
連絡先情報
- TEL0134-32-5500
- 担当者近藤 修弘
- URLhttp://kondo-iic.com/
- E-mailkondo-n@kondo-iic.com
JOB DESCRIPTION
募集要項
- 勤務内容土木部:国、北海道、小樽市等発注の土木工事施工管理、
建築部:土木部と同じ発注の建築施工管理、民間建築工事の施工管理 - 募集対象大学・短大・高卒 2025年度卒業見込み
中途採用あり - 就業場所本社 小樽市若竹町 3-1
- 勤務時間夏 8:30~17:30 冬 9:00~17:30
- 休憩時間60分
- 休日週休2日
- 時間外労働あり
- 転勤の有無小樽市内・後志管内・札幌
- 給与専門学校以上 20万
高校生 18万 - 保険に関する事項雇用、労災、年金、健康
- 契約期間期間の定めなし
- 試用期間入社3か月
当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込
お気軽にお問い合わせくださいTel.0134-32-5500(担当:近藤 修弘)