当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込
お気軽にお問い合わせくださいTel.011-855-8181(担当:総務部・人事部 伊藤)
- 札幌
- 会社見学・インターンシップ可
藤建設工業 株式会社
- 採用予定
- 高等学校卒
- 専門学校卒
- 短大/高専卒
- 大学/大学院卒
- 中途採用
アピールポイント
年間休日120日!若手もイキイキ働く建設会社です!
事業内容
総合建設業
会社見学・インターンシップ
受け入れについて
- 実施日数1~10日間ほど(応相談)
- 対象すべて
- 実施内容会社説明、建築・改修現場等の見学や一部実務
STAFF VOICE
先輩社員の声
建築部森 圭介
出身校/苫小牧工業高等学校
勤続年数/8年
資格/1級建築施工管理技士補
趣味/スポーツ全般、PCゲーム
志望動機は?
小学生のころから大工の道を目指し、工業高校に進学しました。進路の先生から弊社を紹介され、入社しました。
仕事で幸せを感じることは?
多くの人は、現場が完成したときに達成感があるといいますが、むしろ自分は、現場で図面を書き、それを元に指示を出したり、自分の段取りした物事が順調に進んでいくことに幸せを感じます。
建築部堂畑 遊月
出身校/苫小牧工業高等学校
勤続年数/2年
特技/バレーボール
趣味/スポーツ観戦
仕事の内容ややりがいは?
現在は主に工事写真の撮影・整理です。その他には書類の作成をしたり、できたものをファイルにまとめたりしています。
自社のアピールポイントは?
年の近い先輩たちがいることです。年が近いからこそ相談しやすくていいのかな?と思うし、仕事以外の話でもたくさん盛り上がることができて楽しいです。
私たちの取り組み
現場での振替休日取得など、建設現場においても休暇を積極的に消化していけるように取り組んでいます。現場の状況により勤務が重なることもありますが、昨今の働き方改革にあわせ会社として前向きに取り組んでいます。
資格の取得について補助制度を設けています(1級建築施工管理技士)。また各種社外講習や社内講習の受講を積極的に受けさせるような取り組みを行っています。
研修・イベント・福利厚生など
●新入社員研修(2週間)
●ビジネスマナー講習
●施工管理技術講習
●社内勉強会
●希望者参加型の懇親会(サバゲーや焼肉など)
インタビューや仕事の様子の動画が視聴できます
スマホからはQRコードをスキャンしてアクセスください
COMPANY INFO
会社情報
- 業種建設・土木・設備関連
- 事業内容総合建設業
- 従業員数48人
- 設立昭和35年
- 資本金9,000万円
アクセス情報
- 所在地〒003-0021
札幌市白石区栄通15丁目8番6号
連絡先情報
- TEL011-855-8181
- 担当者総務部・人事部 伊藤
- URLhttps://fujiken.jpn.com/
- E-mailcontact@fujiken.jpn.com
JOB DESCRIPTION
募集要項
- 勤務内容札幌市及び近郊で建築工事の施工管理
(1~15億円程度のRC造・S造工事主体)
*入社後は補助的業務から主体的管理業務まで、個々のスキルに合わせた配置を行う。 - 募集対象●大学院 2025年度・2026年度修了見込み
●大学・高専・短大・専門学校・高卒 2025年度・2026年度卒業見込み
●中途採用もあり - 就業場所配属現場が決定するまでは札幌本社
※苫小牧本店を希望の場合は応相談
札幌本社:札幌市白石区栄通15丁目8番6号
苫小牧本店:苫小牧市光洋町1丁目5番26号 - 勤務時間8:00 ~ 17:30
- 休憩時間90分(10:00~10:15、12:00~13:00、15:00~15:15)
- 休日年間休日120日 週休2日制(当社就業カレンダーによる)
年次有給休暇10日(初年度) - 時間外労働あり(月平均 15時間ほど)
- 転勤の有無無し
- 給与[院了]257,000円
[大卒]245,000円
[短大・専門卒]233,000円
[高卒]221,000円(令和7年4月 現行)
※いずれも令和7年4月 現行
中途は能力、経験等により決定 - 保険に関する事項雇用、労災、年金、健康保険完備
- 契約期間期間の定めなし
- 試用期間入社3か月
- その他●上記給与のほか、通勤手当を支給します。
また、当社規定の条件を満たす場合、資格手当・現場
手当を支払います。
●上記給与には40時間分の固定残業手当(時間外労働の
有無にかかわらず支給)を含み、40時間を超える時間外
労働分については追加で支給します。
●作業服、防寒着、安全靴、業務用の携帯電話とノート
PC等を貸与(一部支給)します。
●日本ハムファイターズのシーズンシートにつき、希望者へ
試合観戦チケットを配付します。
●資格取得支援制度、退職金制度(勤続3年以上)も
あります。
●社員寮を利用希望の場合は要相談となります。
当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込
お気軽にお問い合わせくださいTel.011-855-8181(担当:総務部・人事部 伊藤)