当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込
お気軽にお問い合わせくださいTel.011-781-5883(担当:総務課 松浦道記)
- 札幌
- 会社見学・インターンシップ可
株式会社 土谷製作所
- 採用予定
- 高等学校卒
- 専門学校卒
- 短大/高専卒
- 大学/大学院卒
- 中途採用
アピールポイント
次代のモノづくりを担う人財育成に全力で取組んでいます!
事業内容
酪農機具製造販売、暖房用燃焼器具・避難器具製造、金属製品製造
会社見学・インターンシップ
受け入れについて
- 受入期間3月〜12月
- 実施日数5日以内
- 対象全て
- 実施内容営業・商品開発・製造部門、SE部門、管理部門の作業体験
STAFF VOICE
先輩社員の声
技術営業部開発課堀江 一輝
出身校/北海度情報専門学校ITシステム科
勤続年数/1年
資格/資格基本情報技術者情報セキュリティマネジメント
特技/筋トレ
仕事の内容は?
AIとカメラを用いて、牛の行動(歩行や横臥)を看視することで牛を管理するシステムの開発をしています。プログラムの作成以外にも、マニュアルの作成を担当しました。
自社のアピールポイントは?
つちや酪農塾(社内研修)という若手社員同士が学び合える機会があります。若手社員同士で討論を重ねていくことで、協調性や課題解決への筋道の立て方を学ぶことができました。
製造部製造二課 技術主任谷口 夕莉
出身校/札幌北斗高等学校
勤続年数/6年
資格/普通免許、普通救命、フォークリフト
趣味/料理、ゲーム
性格/好奇心旺盛
志望動機は?
幼少の頃、壊れたラジコンを分解し、細々とした部品をみることが好きでした。モノづくりに興味を持ち、求人サイトで「土谷製作所」を見つけました。動物(牛)が好きなこともあり、志望しました。
仕事の内容ややりがいは?
点で接合するスポット溶接やTIG溶接、今はフォークリフトで部品類の運搬を担当しています。主にライン作業でスポット溶接をしていることが多いです。
私たちの取り組み
・育児、介護休業制度(男性1名、女性1名取得実績)
・社内検定「つちや検定」(最高合格検定数40科目)、10科目合格 するごとに30,000円の褒賞金授与
・時間有休(1時間単位・年40時間)
・年間休日115日+計画年休5日(夏期休暇:8/12-8/16)
・各種社保完備、退職金制度あり、確定拠出年金(全額負担)
・定期健康診断、インフルエンザ予防接種負担、提案制度
研修・イベント・福利厚生など
・「新入社員事前研修会」
・「新入社員研修会」、外部研修(技能検定・技能講習・特別教育等)
・若手社員教育「つちや酪農塾」(第三金曜日)
・「お花見会(5月)」、「納涼会(8月)」、「忘年会(12月)」
インタビューや仕事の様子の動画が視聴できます
スマホからはQRコードをスキャンしてアクセスください
COMPANY INFO
会社情報
- 業種製造業関連
- 事業内容酪農機具製造販売、暖房用燃焼器具・避難器具製造、金属製品製造
- 従業員数90名
- 設立1927年
- 資本金3,000万円
アクセス情報
- 所在地〒065-0042
札幌市東区本町2条10丁目2-35
連絡先情報
- TEL011-781-5883
- 担当者総務課 松浦道記
- URLhttps://www.sapporo-tsuchiya.co.jp
- E-mailsoumu@sapporo-tsuchiya.co.jp
JOB DESCRIPTION
募集要項
- 勤務内容1.商品開発業務 2.SE・IT関連業務 3.製造部門業務 4.営業・アフター業務 5.総務・経理業務 6.総合職(経営企画業務)
- 募集対象大学・高専・短大・技専・専門学校・高校(2026年3月卒業見込み)、既卒は3年以内
- 就業場所本社(札幌市)、大樹町・士幌町(営業職)
- 勤務時間8:30~17:40
- 休憩時間70分
- 休日年間休日115日+計画年休5日(夏期休暇8/12-8/16)
日曜日・祝日、年末年始、週休2日(第1・第2・第4・第5土曜)、第3土曜(4月~7月・3月) - 時間外労働月平均15時間程度
- 転勤の有無道内 大樹町、士幌町(営業職のみ)
- 給与大学206,000円、高専196,000円、短大・技専・専門学校190,000円、高校180,000円(2025年現行)
- 保険に関する事項健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 契約期間期間の定めなし
- 試用期間6か月間(期間中の待遇は変更ありません)
- その他有給休暇(初年度10日)、特別休暇(結婚・忌引)、介護・看護休暇、育児・介護休業制度(男性1名・女性1名取得実績あり)、時間有休制度(年40時間) 社内検定制度 提案制度 研修費用全額負担、作業服貸与、退職金制度(5年以上)、確定拠出年金(会社全額負担)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助。
当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込
お気軽にお問い合わせくださいTel.011-781-5883(担当:総務課 松浦道記)