当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込
お気軽にお問い合わせくださいTel.011-721-2111(担当:総務部 横山・松本)
- 札幌
- 会社見学・インターンシップ可
株式会社 丹波屋
- 採用予定
- 専門学校卒
- 短大/高専卒
- 大学/大学院卒
- 中途採用
アピールポイント
食と住の専門商社
事業内容
農業資材・飼料・建築資材・農産物の卸売・不動産開発事業
会社見学・インターンシップ
受け入れについて
- 受入期間通年開催
- 実施日数1〜5日間程度
- 対象者専門、短大、高専、大学
- 実施内容各支店の先輩社員との同行を通じての現場体験
- お問い合わせ先㈱丹波屋 本社
STAFF VOICE
先輩社員の声
中標津支店 飼料課畠山 大輝
出身校/東海大学
勤続年数/3年
資格/昆虫採集・動物飼育・ドライブ・カラオケ
仕事の内容は?
北海道の酪農業の維持と発展に貢献することが、使命だと考えています。家畜の飼料を中心とした飼料販売や、飼料設計を行うことが主な業務です。
自社のアピールポイントは?
単に飼料を販売するだけでなく、牧草の成分分析や最適な飼料設計にも力を入れています。これにより乳量増加や健康改善を実現し、酪農家の方々と信頼関係を築きながら、酪農業に貢献できる仕事です。
帯広支店 肥料課出貝 諒河
出身校/酪農学園大学
勤続年数/5年
趣味/料理
仕事の内容は?
農家様に対し、営農のアドバイスを行い、肥料や農薬といった資材を購入していただく、ルート営業をしております。
私たちの取り組み
年間休日123日(完全週休2日制)夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇、バースデー休暇、インフルエンザワクチン接種補助、女性疾患検診補助
研修・イベント・福利厚生など
業界未経験でも一から学べるよう、2ヶ月に1度の社員研修を実施。また階層別に年数回の技術研修や、外部講師による管理者向けのマネジメント研修を実施。社内行事としては、全社員が集まる全店会議を年1回開催。
インタビューや仕事の様子の動画が視聴できます
スマホからはQRコードをスキャンしてアクセスください
COMPANY INFO
会社情報
- 業種その他
- 事業内容農業資材・飼料・建築資材・農産物の卸売・不動産開発事業
- 従業員数232名
- 設立1943年
- 資本金4億6374万5350円
アクセス情報
- 所在地060-8569
北海道札幌市東区北6条東4丁目1番地7号 デ・アウネさっぽろ8階
連絡先情報
- TEL011-721-2111
- 担当者総務部 横山・松本
- URLhttps://www.kk-tanbaya.co.jp/
- E-mailt-yokoyama@kk-tanbaya.co.jp
JOB DESCRIPTION
募集要項
- 勤務内容①肥料・飼料・建材・農産、いずれかの部門での「営業職」
②「営業事務(営業社員の補助業務)」と「一般事務(総務・経理業務)」いずれか、または兼務 - 募集対象大学院・大学・短大・専門学生・中途採用もあり
- 就業場所北海道内(札幌市、恵庭市、倶知安町、旭川市、帯広市、北見市、函館市、豊富町、中標津町)及び東京都大田区
- 勤務時間1年単位の変形労働時間制 4~9月 8:30~18:00 10月~3月 9:00~18:00
- 休憩時間60分
- 休日土日祝日(年間休日123日)
- 時間外労働あり(月平均 9時間程度)
- 転勤の有無あり
- 給与モデル 大学卒(営業職)
(月給)228,700円(内営業手当10,000円・学習手当10,000) 別途、住宅手当や家族手当等の手当あり - 保険に関する事項雇用保険・社会保険
- 契約期間期間の定めなし
- 試用期間入社6か月
- その他福利厚生
財形貯蓄、社員持株制度、海外研修制度、札幌市共済制度、社員親睦会、確定給付企業年金制度、インフルエンザワクチンの接種補助、女性疾患検診補助など
当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込
お気軽にお問い合わせくださいTel.011-721-2111(担当:総務部 横山・松本)