当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込
お気軽にお問い合わせくださいTel.011-205-3280(担当:人事総務課 佐藤奈緒子)
- 札幌
- 会社見学・インターンシップ可
株式会社 ヤブシタ
- 採用予定
- 高等学校卒
- 専門学校卒
- 短大/高専卒
- 大学/大学院卒
- 中途採用
アピールポイント
平均年齢は32歳!若手社員が活躍する場所がある!
事業内容
空調関連部材及び太陽光関連部材の開発・設計・製造・販売・工事・メンテナンスをグループ15社で実施
会社見学・インターンシップ
受け入れについて
- 受入期間随時
- 実施日数9月1日(月)~9月5日(金) 5日間(インターンシップ)
STAFF VOICE
先輩社員の声
冷熱・PV部 営業課 広報室室田 咲彩
出身校/北星学園大学
勤続年数/1年
仕事の内容は?
営業業務では、電話対応や見積作成を行っています。広報業務では、2ヶ月に一度配信しているヤブシタHOT新聞の記事作成や、お客様に向けた勉強会でのプレゼンなどを行っています。
自社のアピールポイントは?
風通しが良い会社です!先輩方も優しいので、わからないことはすぐに質問・相談できる環境です。研修も充実しており、社員の成長を一番に考えてくれています!
私たちの取り組み
若い社員が多く、ヤブシタ本体は平均年齢が30.5歳とこれからキャリア形成の中心となる世代が多く在籍しています。
そのため、会社独自の取り組みとして、子育てに関する福利厚生を充実させています。女性社員は育児休業が開けるとすぐに会社に復帰することが出来、男性社員も子供と一緒に会社へ来ることが出来ることが特徴です。仕事においても入社1年目からプロジェクトに参加してもらったり、自分たちで運営する事業へと参加をしてもらうなど、早い段階で責任ある仕事を担当してもらっています。
研修・イベント・福利厚生など
新入社員には3年間のプログラムを組んで、新人研修以外にも業務の合間にプロジェクトに取り組んでもらっています。1年目にはInstagramの運営、2年目から3年目にかけては「採用活動」を企画して運営するというプロジェクトなど、会社全体のことをより深く知り発信するための仕事を担当しています。社内行事としては「楽笑会(らくしょうかい)」という、若手社員主体で運営している会があります。楽笑会はバーベキューやボーリング大会、12月の最終営業日には納会の運営などを実施しており、イベントが多いこともヤブシタグループの特徴です。
インタビューや仕事の様子の動画が視聴できます
スマホからはQRコードをスキャンしてアクセスください
COMPANY INFO
会社情報
- 業種製造業関連
- 事業内容空調関連部材及び太陽光関連部材の開発・設計・製造・販売・工事・メンテナンスをグループ15社で実施
- 従業員数150名
- 設立1963年12月5日
- 資本金3,000万円
アクセス情報
- 所在地〒060-0001
札幌市中央区北1条西9丁目3-1南大通ビル 3階
連絡先情報
- TEL011-205-3280
- 担当者人事総務課 佐藤奈緒子
- URLhttps://www.yabushita-kikai.co.jp
- E-mailn.satou@yabushita-hd.co.jp
JOB DESCRIPTION
募集要項
- 勤務内容株式会社ヤブシタ:技術職(設計・解析)
株式会社ヤブシタ製作所:技術職(製造) - 募集対象学歴不問・2025年度卒業見込み、 中途採用もあり
- 就業場所ヤブシタ:札幌市中央区北1条西9丁目3-1 南大通ビルN1 三階
製作所:江別市野幌美幸町30-2 - 勤務時間8:30~17:30
- 休憩時間60分
- 休日土曜日、日曜日、祝日、夏季・年末年始休業、その他会社指定日
- 時間外労働あり(月平均20時間程度)
- 転勤の有無転勤は入社後に希望の有無を伺います。
- 給与大学・専門・短大:20万円
高校:18万円 - 保険に関する事項雇用、労災、年金、健康
- 契約期間期間の定めなし
- 試用期間6か月(同条件)
- その他クロス制度手当:30,000円/月
当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込
お気軽にお問い合わせくださいTel.011-205-3280(担当:人事総務課 佐藤奈緒子)