お問い合わせイラスト

当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込

お気軽にお問い合わせくださいTel.011-742-0341(担当:営業部 杉村)

野上技研工業 株式会社

  • 札幌
  • 会社見学・インターンシップ可

野上技研工業 株式会社

採用予定
高等学校卒
専門学校卒
短大/高専卒
大学/大学院卒
中途採用

アピールポイント

弱電設備のプロフェッショナル集団

事業内容

弱電設備業

会社見学・インターンシップ
受け入れについて

  • 受入期間随時開催
  • 実施日数1回あたり 2時間程度
  • お問い合わせ先詳細については、電話メールにてお問合せください

TOP MESSAGE
会社代表から皆さまへ

弱電設備を『匠』の技術で支えるプロフェッショナル集団。

当社は弱電設備を構築する、プロフェッショナル集団を目指しております。
弱電設備とは弱い電流で制御する設備の相称で、電気で動いているが、ビリっと来ないような設備です。
当社の仕事は、コンセント(電源)より先の末端機器、例えば、テレビ、電話、インターネット、防犯設備、施設音響など、電気で動いているものすべての構築に係わる仕事です。
弱電設備に係わる各分野のエキスパートが揃っており、やる気があればいろんなことを学べる職場ですね。
ものづくりが好きだったり興味がある方や、目に見える形で構築した設備を自ら担当したんだという達成感を感じたい方。手先の器用さやコミュニケーション力など、いろいろな特技を仕事で生かしてみたい方。当社で一緒に働いてみませんか。

代表取締役野上 浩司

STAFF VOICE
先輩社員の声

技術部井上 明宏

出身校/札幌科学技術専門学校
勤続年数/1年
資格/消防設備士、第2種電気工事士

仕事の内容は?

弱電設備(テレビ、電話、ネットワーク、音響、映像、非常警報、監視カメラ、医療ナースコール等)の設計・施工

自社のアピールポイントは?

知識や技術を学べる職場です。わからないことがあればベテランの先輩社員に気軽に質問のできる環境です

私たちの取り組み

資格取得支援制度
会社で働く上で必要な資格の取得をバックアップします。
合格時には試験費用の補助及び毎月の給料への資格手当を加算致します。

技術向上のための講習受講制度
会社で必要と判断された講習等への参加を支援致します。

研修・イベント・福利厚生など

●監理技術資格者(電気・通信)
●電気工事士
●電気工事施工管理技士(1級、2級)
●CISCO認定
●消防設備士(甲4類)
●消防設備点検資格者(第1種、第2種)
●第一級有線テレビジョン放送技術者
●防犯設備士
●工事担任者
●インターホン設備(システム)劣化診断資格者

インタビューや仕事の様子の動画が視聴できます

スマホからはQRコードをスキャンしてアクセスください

いますぐ見る

qrコード

COMPANY INFO
会社情報

  • 業種建設・土木・設備関連
  • 事業内容弱電設備業
  • 従業員数13名
  • 設立1974年
  • 資本金2,000万円

アクセス情報

  • 所在地007-0834
    札幌市東区北34条東15丁目1-22

連絡先情報

掲載企業へのエントリー・お問い合わせ

お問い合わせイラスト

当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込

お気軽にお問い合わせくださいTel.011-742-0341(担当:営業部 杉村)

トップへ戻る