当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込
お気軽にお問い合わせくださいTel.011-373-2728(担当:総務部 安武 健一郎)
- 札幌
- 会社見学・インターンシップ可
環境開発工業 株式会社
- 採用予定
- 大学/大学院卒
- 中途採用
アピールポイント
妄想を構想にして理想を創り上げるちょっと賢い会社
事業内容
産業廃棄物の収集運搬及び処分
会社見学・インターンシップ
受け入れについて
- 内容事業説明、会社見学 OA機器の解体体験
- 実施日数一日体験、毎週木曜日実施予定
- 対象高校、専門、短大、大学
STAFF VOICE
先輩社員の声
営業部営業課中村 結花
出身校/酪農学園大学
勤続年数/2年
特技/整理整頓
仕事の内容ややりがいは?
産業廃棄物の回収依頼をいただき、現場の下見や御見積書、契約書の作成、回収手配などを行います。
自社のアピールポイントは?
リサイクル業なので地域社会・地球環境への貢献度が高く、お客様から感謝をされやすいです。
私たちの取り組み
①リフレッシュ休暇制度
有給休暇5日+所定休日(土・日)=7日 を最大取得可能
②社員紹介による報奨金
社員が、会社に就労希望の人材を紹介し、当該人材が入社した場合、紹介した社員に報奨金を支給する
③資格取得の補助金支給
正社員又は契約社員が、資格を取得する場合には支給条件を満たせばその費用の30%を補助する
④資格取得に関わる社内借入
補助金支給の対象とする資格取得費用は、1回あたり35万円(税込)を上限額とする
研修・イベント・福利厚生など
①キックオフ制度
毎年4月、10月に社員同士の交流を深めるための飲食費用を補助
②全社方針発表会
全社員が集まり、社長方針、旧年度の結果、新年度の目標を各事業ごとに発表
③忘年会
毎年12月に全社員で実施
※①、③はコロナのため2年間中止、②は規模を縮小して実施
COMPANY INFO
会社情報
- 業種サービス業
- 事業内容産業廃棄物の収集運搬及び処分
- 従業員数62人
- 設立1976年
- 資本金4,800万円
アクセス情報
- 所在地061-1111
北広島市北の里41番地27
連絡先情報
- TEL011-373-2728
- 担当者総務部 安武 健一郎
- URLhttp://www.kklp.co.jp
- E-mailsaiyou@kklp.co.jp
JOB DESCRIPTION
募集要項
- 勤務内容総合職
次世代を担っていく管理職層を目指すコース。入社後は広く会社全体の業務を経験し、適性や希望に応じて配属します。 - 募集対象大学・短大・高卒2024年度卒業見込み(既卒可) 中途採用もあり
- 就業場所本社 北広島市北の里41番地27
- 勤務時間8:30~17:30
- 休憩時間60分(12:00~13:00)
- 休日土日祝休み(年間休日125日)※会社カレンダーによる
- 時間外労働あり (月平均 10時間程度)業種により変動あり
- 転勤の有無なし
- 給与基本給:
大卒18,1000円
短大・高専178,000円
高卒175,000円
(手当別途) - 保険に関する事項健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
- 契約期間期間の定めなし
- 試用期間入社2ヶ月間 ※本人同意のもと6ヶ月まで延長あり
- その他各種手当、福利厚生各種制度あり
当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込
お気軽にお問い合わせくださいTel.011-373-2728(担当:総務部 安武 健一郎)