お問い合わせイラスト

当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込

お気軽にお問い合わせくださいTel.011-742-4233(担当:勧財部 信田 春美)

株式会社 りんゆう観光

  • 札幌
  • 会社見学・インターンシップ可

株式会社 りんゆう観光

採用予定
高等学校卒
専門学校卒
短大/高専卒
大学/大学院卒

アピールポイント

北海道の自然と観光にかかわる、地域に根差した会社

事業内容

索道業・旅行業・小売業

会社見学・インターンシップ
受け入れについて

  • 受入期間見学:随時 インターンシップ:2025年12月~2月
  • 実施日数1日間

TOP MESSAGE
会社代表から皆さまへ

「よろこび ひろげる」ことが、わたしたちにとってのやりがい

りんゆう観光のスローガンは「よろこび ひろげる」です。「お客様が楽しいことってなんだろう。」という問いは、旅行形態の変化、国籍や年齢、ニーズの多様化に伴い、絶えず変わっていきます。考えなければならないことは尽きませんが、それが働くわたしたちにとってのやりがいとなり、「よろこび」を感じる瞬間です理念を実現していくためにも、会社は多様な人財を受け入れ、臨機応変に形を変える器であるべきと思っています。お互いの価値観を認め合い、力を発揮できることが、社員にとってもお客様にとっても良い会社であると考えています。そしてこれからの時代は、前例にとらわれない新しいチャレンジが好きな方が、どんどん新しい風を吹き込み、会社の形を変えていってくれると信じています。ぜひ、一緒に「よろこび」を分かち合える仕事をしてみませんか。

代表取締役社長植田 拓史

STAFF VOICE
先輩社員の声

層雲峡事業所上村 優貴乃

出身校/北海道大学文学院人間科学専攻修士課程
勤続年数/1年
資格/普通自動車第一種運転免許

仕事の内容は?

現場ではロープウェイの車掌やリフトの改札等を行い、事務所内では発券や各企画の考案・作成等を行っています。

自社のアピールポイントは?

大雪山の自然の中で見られる絶景は大きな魅力です。また、新しい取組等を積極的に挑戦しやすい職場環境です。

私たちの取り組み

索道(ロープウェイ・リフトなど)の輸送の安全のため、索道技術者向けの整備技術やトラブル対処方法を取得するセミナーの受講や電気工事士、大型自動車免許、旅行業務取扱管理者、旅程管理者などの資格取得への支援をしています。研修・受験にかかわる費用は全額または一部補助します。
層雲峡事業所(上川町)には寮・社宅があります。水道光熱費は会社負担、主な家具等設置していますので、他地域からの応募でも気軽に新生活をスタートさせることができます。

研修・イベント・福利厚生など

福利厚生の一環として社内懇親会などを行う社員の会が札幌と層雲峡それぞれにあります。懇親会や季節のイベント、旅行などの行事や慶弔見舞金の制度があります。

COMPANY INFO
会社情報

  • 業種サービス業
  • 事業内容索道業・旅行業・小売業
  • 従業員数46名
  • 設立1959年
  • 資本金4,000万円

アクセス情報

  • 所在地060-0909
    札幌市東区北9条東2丁目1番8号

連絡先情報

掲載企業へのエントリー・お問い合わせ

お問い合わせイラスト

当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込

お気軽にお問い合わせくださいTel.011-742-4233(担当:勧財部 信田 春美)

トップへ戻る