お問い合わせイラスト

当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込

お気軽にお問い合わせくださいTel.0153-72-3265(担当:総務部総務課係長 田中 恭平)

小針土建 株式会社

  • くしろ
  • 会社見学・インターンシップ可

小針土建 株式会社

採用予定
高等学校卒
専門学校卒
短大/高専卒
大学/大学院卒
中途採用

アピールポイント

安全で高品質な工事を手掛け、地域の暮らしを支えます

事業内容

建設業

会社見学・インターンシップ
受け入れについて

  • 受入期間6月〜2月
  • 実施日数2〜3日
  • 対象者全て
  • 実施内容企業概要および業務内容の説明・工事現場の見学および実習体験
  • お問い合わせ先総務部

TOP MESSAGE
会社代表から皆さまへ

職員の挑戦と成長を全力でサポートいたします

大正10年に創業し、インフラ整備を通じて地域と共に歩みを進めて参りました。建設業は人々の暮らしを支える重要な役割を担っています。日々の技術研鑽が信頼へとつながるため、職員の挑戦と成長を全力でサポートいたします。

代表取締役社長小針 武志

事業内容・商品について

弊社は主に国や北海道、市町村が発注する公共工事を受注することで、地域のインフラ整備に貢献しています。
自社船舶を保有しており、海洋土木工事も手掛けています。

【主な工事】
道路改良工事、橋梁工事、維持除雪工事
浚渫工事(海底の土砂を取除く工事)
魚礁設置工事(海洋資源保護)
漁港工事 等

STAFF VOICE
先輩社員の声

土木本部川原田 凱基

出身校/北海道中標津高等学校
勤続年数/11年
資格/2級土木施工管理技士

仕事の内容ややりがいは?

仕事の内容は、工事の現場監督として発注者との調整や、現場が円滑に進むように作業に従事して頂いている方々と連携をとり,安全で快適なモノづくりを行っております。

自社のアピールポイントは?

当社では、健康経営や日々の業務軽減を図る建設DXに積極的に取り組んでおり、メリハリがあることで仕事とプライベートが充実していることが魅力です。

私たちの取り組み

●奨学金返還支援
●資格取得支援・研修受講支援(旅費含む)
●有給休暇取得奨励日設定
●社有車貸与(入社1年後)
●社内表彰制度
●産休・育休制度(女性2名 利用実績あり)

研修・イベント・福利厚生など

【研修】
社内研修や外部機関の講習参加の他、展示会視察等の先進的な機器や技術を学ぶ機会があります。

【イベント】
表彰等を行う職員会議、忘年会を開催しています。
社員旅行を開催する年もあります
(令和5年 台湾・沖縄)

インタビューや仕事の様子の動画が視聴できます

スマホからはQRコードをスキャンしてアクセスください

いますぐ見る

qrコード

COMPANY INFO
会社情報

  • 業種建設・土木・設備関連
  • 事業内容建設業
  • 従業員数72名
  • 設立1950年
  • 資本金5000万円

アクセス情報

  • 所在地086-1166
    北海道標津郡中標津町緑町南2丁目1番地1

連絡先情報

  • TEL0153-72-3265
  • 担当者総務部総務課係長 田中 恭平
  • URLhttps://www.kohari.co.jp
  • E-mailkyohei_tanaka@kohari.co.jp

掲載企業へのエントリー・お問い合わせ

お問い合わせイラスト

当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込

お気軽にお問い合わせくださいTel.0153-72-3265(担当:総務部総務課係長 田中 恭平)

トップへ戻る