当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込
お気軽にお問い合わせくださいTel.011-783-2121(担当:佐藤仁志)
- 札幌
- 会社見学・インターンシップ可
北海道共伸特機 株式会社
- 採用予定
- 高等学校卒
- 専門学校卒
- 短大/高専卒
- 大学/大学院卒
- 中途採用
アピールポイント
40年の歴史と先進のICTで新しい工事業を発信する
事業内容
機械器具設置・管工事業
会社見学・インターンシップ
受け入れについて
- 実施内容構内での設置シミュレーション、座学、スタッフとの交流
STAFF VOICE
先輩社員の声
札幌支店 技術部川辺 圭太
出身校/北海道札幌丘珠高等学校
勤続年数/6年
資格/職長・安全衛生責任者、玉掛、小型移動式クレーン ほか
仕事の内容は?
全道のスーパーマーケットやコンビニなどに食料品や飲料を陳列している業務用冷蔵庫を設置しています。
自社のアピールポイントは?
作業免許や、資格取得の費用は会社が負担してくれるので、スキルアップ支援が充実しています。
札幌支店 技術部片岡 風太
出身校/小樽明峰高等学校
勤続年数/3年
資格/玉掛、小型移動式クレーン、フルハーネス
仕事の内容は?
スーパーマーケットやコンビニエンスストアに冷蔵ショーケースを設置する会社です。他にも、空調機や室外冷凍機などの設置も行います。
私たちの取り組み
北海道のスーパーやコンビニなどに設置される業務用冷蔵ショーケース(大型冷蔵庫)の取付を行っています。小売店・量販店の食料品売場にある冷蔵・冷凍ショーケースの搬入・搬出、設置、運搬を中心にお任せします。
作業は2~10名体制で進めるため、未経験の方も安心!
研修・イベント・福利厚生など
現場は道内全域に及ぶため、宿泊を伴う出張には手当や食事補助を、資格取得支援は試験費用全額補助でスキルアップを応援、iPhoneや電動工具や制服は貸与されます。毎月1回無料で利用できる整体カイロ・ネイルなど頑張る社員をサポートする体制を整えています!
インタビューや仕事の様子の動画が視聴できます
スマホからはQRコードをスキャンしてアクセスください
COMPANY INFO
会社情報
- 業種建設・土木・設備関連
- 事業内容機械器具設置・管工事業
- 従業員数30名
- 設立1984年
- 資本金1000万円
アクセス情報
- 所在地007-0880
札幌市東区丘珠町307番地
連絡先情報
- TEL011-783-2121
- 担当者佐藤仁志
- URLhttps://kyosin.ne.jp/recruit
- E-maillabo@kyosin.ne.jp
JOB DESCRIPTION
募集要項
- 勤務内容業務用冷蔵庫設置スタッフ
- 募集対象大学・短大・高卒2023年度卒業見込み 中途採用もあり
- 就業場所本社 北海道札幌市東区丘珠町307番地
- 勤務時間9:00~18:00 (13:00〜22:30・20:00〜05:30)変形労働時間制度
- 休憩時間90分
- 休日週休1日から3日(シフトによる)
- 時間外労働あり(月平均 1時間程度)
- 転勤の有無なし
- 給与大学22万、短大21万、高校20万〜
- 保険に関する事項雇用、労災、年金、健康
- 契約期間期間の定めなし
- 試用期間入社3か月
- その他試用期間:月給20万円(定額的に支払われる手当を除く)
能力・経験・資格に応じて決定
当社は会社見学・インターンシップ可能です!
エントリーから申込
お気軽にお問い合わせくださいTel.011-783-2121(担当:佐藤仁志)