タカナシ乳業 株式会社 北海道工場

  • くしろ

タカナシ乳業 株式会社 北海道工場

採用予定
高等学校卒
専門学校卒
短大/高専卒
大学/大学院卒
中途採用

アピールポイント

国内に6つの生産工場を持ち、牛乳、アイスクリーム、生クリーム、ヨーグルト、チーズなどの乳製品全般の製造・販売を行っています。

事業内容

牛乳・アイスクリーム・生クリーム・ヨーグルトなど、乳製品全般の製造並びに販売

TOP MESSAGE
会社代表から皆さまへ

TAKANASHI MILKROAD ~追求したおいしさと徹底した品質管理の商品~

根釧エリアの草地を主体とした酪農から生産される生乳を使用した乳製品(クリーム・バター・チーズ等)、全国のホテル、レストラン、洋菓子店の多くのプロから愛されています。食のプロに認められる乳製品のプロになりませんか!!

北海道工場 工場長水腰 英嗣

事業内容・商品について

牛乳・アイスクリーム・生クリーム・ヨーグルトなど乳製品全般の製造をしています。製品はスーパーマーケットやコンビニエンスストアに並ぶもの、飲食店などで使用される業務用があります。一度は食べたことのある商品の原料にも多数使われています。

STAFF VOICE
先輩社員の声

北海道工場 製造四課吉田 琉星

出身校/北海道釧路明輝高等学校
勤続年数/2年
資格/フォークリフト運転免許・世界遺産検定3級
特技/サッカー・フットサル

仕事の内容は?

私の部署は主に生クリームやバターの充填作業を行っています。他には脱脂濃縮乳やチーズなどの製造をしています。

自社のアピールポイントは?

積極的にチャレンジできたり、他部署との交流も増えて自分自身に成長にもつながります。

北海道工場 製造一課澤辺 大地

出身校/北海道霧多布高等学校
勤続年数/7年
資格/二級ボイラー技士・実用英語検定2級
特技/スノーボード

仕事の内容は?

私の部署は受け入れた生乳の分離や殺菌工程が正常か監視することで24時間3交代で勤務しています。

私たちの取り組み

福利厚生:社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険など)、企業年金(退職金制度)、積立貯蓄、産前産後休暇、育児休業制度、育児短時間勤務制度、グループレクリエーション援助制度、慶弔見舞金、健康診断/健康相談、昼食補助、レジャークラブあり 
有休取得:2023年度実績 92%(北海道工場)
キャリア支援制度:業務資格/推奨資格について費用援助あり(公的資格取得援助制度)

研修・イベント・福利厚生など

入社して、まずは新入社員研修を3週間ほど受けていただきます。そのあとフォローアップ研修、主任社員研修など人事部主催の研修があります。また、各事業所では必要に応じ洗剤や電気などに関する勉強会を実施しています。社内行事としては歓送迎会、日帰り旅行などを事業所ごとに実施しています。

COMPANY INFO
会社情報

  • 業種製造業関連
  • 事業内容牛乳・アイスクリーム・生クリーム・ヨーグルトなど、乳製品全般の製造並びに販売
  • 従業員数873名(北海道工場167名)
  • 設立1950年
  • 資本金2億700万円

アクセス情報

  • 所在地241-0023
    神奈川県横浜市旭区本宿町5

連絡先情報

掲載企業へのエントリー・お問い合わせ

トップへ戻る