株式会社アートホーム

  • 網走地方

株式会社アートホーム

事業内容

住宅設計・施工、リフォーム・店舗の設計・施工、家具の製作・インテリア用品の販売、飲食店運営、酒類輸出入販売

TOP MESSAGE
会社代表から皆さまへ

取締役副社長 小川 世晃

素敵に顧客と未来へ!

アートホームで仕事をすること=人としての成長となるような社風、仕組みを考え続ける会社です。
アートホームの考える経営の原理原則は不易流行(変えてはいけないものを大切にしながら、時代に合わせて変化していく)そして物事の順番として「ヒト・コト・モノ・カネ」であることです。お仕事を通じて、社員の努力をお客様に認めて頂ける。それで結果を出していける。そんな会社であり続けることが、私の願いです。
できる・できないよりも、ひとりひとりがお客様に認めて頂ける努力をすること。こうした面を評価して、皆さんと共に会社も成長していきます。
求める人物像は、素直に物事を受け止めれる方、ありがとう、ごめんなさいがきちんと言える方、人のために行動できる方と共に働きたいです。

取締役副社長小川 世晃

STAFF VOICE
先輩社員の声

技術部工事課田中 瑞希

出身校/青山建築デザイン・医療事務専門学校
勤続年数/4年
趣味/ゲーム

志望動機は?

社員一人一人が信念と個性を持ち、お客様によかったなと言っていただける仕事をする会社の社風に共感致しました。

仕事で幸せを感じることは?

無事に住宅が竣工し、お客様にお引渡しできるとき、また涙を流して感謝して頂けるときに、この仕事をして本当によかったと感じます。

技術部設計課堀川 愛由

出身校/専門学校札幌デザイナー学院
勤続年数/4年
趣味/ドライブ
性格/好奇心旺盛

志望動機は?

お客様・社員・業者さんに対する三方良しの考えや、思いやり・気遣いを大切にする社風は、人として成長できる場所だと思い志望しました。

仕事で幸せを感じることは?

「アートホームで建てて本当に良かった」「生涯でもう一度家を建てられるのであればまたアートホームで建てたい」と言っていただいた時には、とても幸せで、やりがいを感じます。

私たちの取り組み

新人教育期あり。
既存社員が作ったテキストをもとに、社員がセミナーを実施。
2022年度から、教育制度と連動した新しい人事評価と給与体系もスタート。他、若手で校正されたU30(アンダーサーティン)という組織を発足させ、新人のスタッフでも、より良い環境、より良いしくみづくりに携わることが出来、日々職場環境の改善にも取り組んでいます。

研修・イベント・福利厚生など

  • 健康保険/労災保険/雇用保険/厚生年金/総合団体医療保険/業務災害補償保険
  • 新人研修
  • 中堅社員向け研修
  • 管理職研修
  • 外部のセミナー、勉強会は自分で選んで参加可能
  • 企業視察
  • 海外研修

インタビューや仕事の様子の動画が視聴できます

スマホからはQRコードをスキャンしてアクセスください

いますぐ見る

qrコード

COMPANY INFO
会社情報

  • 業種建設・土木・設備関連
  • 事業内容住宅設計・施工、リフォーム・店舗の設計・施工、家具の製作・インテリア用品の販売、飲食店運営、酒類輸出入販売
  • 従業員数63名
  • 創業1990年
  • 資本金2,000万円

アクセス情報

  • 所在地〒090-0818
    北見市本町2丁目4-10

連絡先情報

トップへ戻る