お問い合わせイラスト

当社は会社見学・インターンシップ可能です!

お気軽にお問い合わせくださいTel.0155-67-1116(担当:総務・マーケティング部 今 抄希)

株式会社アイ建築工房

  • 十勝地方
  • 会社見学・インターンシップ可

株式会社アイ建築工房

事業内容

新築住宅・リフォーム・不動産売買仲介

TOP MESSAGE
会社代表から皆さまへ

地域オンリー1を目指しています

当社には、「私たちは、お客様に感謝し、喜んでいただける仕事をしましょう。そのために地域オンリーワンの品質・技術・スピードで信頼を築きます。そして、仕事を通して生きがいを求め、素直な心で成長しましょう。」という企業理念があります。
創業から『企業理念』を大切にしており、毎日朝礼で唱和をする事で仕事モードへのスイッチが入ります。そして日常の行動指針として『経営方針(書)』の中のスローガンを合言葉として、中長期ビジョン達成のため、日々お客様の住宅に、我が家として『愛情』を注ぎ、地域オンリー1を目指しています。
当社の社風として、経営陣との距離が近く経営感覚が身につきます。また、社員一人ひとりの意見や考え方を重視し、若いうちから責任ある仕事を任せることにより、地域社会に貢献できる企業に成長し続けることを目指しています。

代表取締役太田 好啓

STAFF VOICE
先輩社員の声

設計工事部羽場 有真

出身校/北海道科学大学
勤続年数/3年
趣味/蕎麦打ち初段、TVゲーム
性格/根気強い

志望動機は?

高校生の頃、実家の新築を境に建築について強く興味を持ち、大学で建築について学びました。

仕事で幸せを感じることは?

自分の担当している現場が進んで行く所を見るとやりがいを感じます。自分の段取りで進んでいくので、連絡忘れやミスがあった場合は大変ですが、その分お引き渡しした時に喜んでもらえると達成感を強く感じます。

営業部谷澤 絵里

出身校/青山建築デザイン・医療事務専門学校
勤続年数/1年4か月
資格/二級建築士
趣味/カフェ巡り

志望動機は?

夢だった「家づくり」や「インテリア」に携わる仕事に就きたいと考え専門学校で学び、地元の十勝で家づくりをしているアイ建築工房を志望しました。

仕事で幸せを感じることは?

完成住宅お引き渡しの際に、お客様から感謝のお言葉をいただけたり、お客様の笑顔が見られると、とてもやりがいを感じ、この仕事を選んで良かったと思います。

私たちの取り組み

●セルフキャリアドッグ制度

自分自身の「興味・関心」「こだわり・価値観」「強み・能力」を明確にして仕事のやりがいを持てるようにキャリアコンサルティングの個別指導を受けるキャリア支援を行っています。

 

●メンター制度

他部署の先輩がメンターとして新入社員をサポートする制度です。相談しやすい兄/姉のように仕事の事はもちろんプライベートの事に関してもしっかり助言相談者になってくれます。

研修・イベント・福利厚生など

研修制度

入社1年目は週に一度のセールスコミュニケーションスキルアップ研修に参加いただけます。また定期的に開催される外部機関での研修セミナーにも参加する機会を用意しています。

 

社内勉強会

月に一度社員全員が参加する社内勉強会で専門知識を高めています。20代社員だけのミーティングでは、若年者ならではのアイデアを出し合って会社の業務環境改善に貢献しています。

 

社内行事

社内研修旅行を毎年実施しており、歴史ある建造物や有名な観光地を巡るオリジナルプランをみんなで作り上げるのも楽しみのひとつです。

 

インタビューや仕事の様子の動画が視聴できます

スマホからはQRコードをスキャンしてアクセスください

いますぐ見る

qrコード

COMPANY INFO
会社情報

  • 業種建設・土木・設備関連
  • 事業内容新築住宅・リフォーム・不動産売買仲介
  • 従業員数31名
  • 創業2008年
  • 資本金1,020万円

アクセス情報

  • 所在地〒080-2459
    北海道帯広市西19条北1丁目5番15号

連絡先情報

  • TEL0155-67-1116
  • 担当者総務・マーケティング部 今 抄希
  • URLhttps://i-kenchikukoubou.jp
  • E-mailinformation@i-kenchikukoubou.jp

お問い合わせイラスト

当社は会社見学・インターンシップ可能です!

お気軽にお問い合わせくださいTel.0155-67-1116(担当:総務・マーケティング部 今 抄希)

トップへ戻る